【PR】スキンケアの最後のひと手間として、仕上げ時に使う保湿クリーム。
保湿クリームは女性の肌に優しく、水分をしっかりキープできるマストアイテム。
通称「フェイスクリーム」や「美容クリーム」とも呼ばれ、その種類は豊富。
ドラッグストアで手軽にゲットできるプチプラブランドのキュレル、ちふれ、ニベアから、ちょっぴり贅沢なデパコスのキールズ、クリニークまで保湿クリームが選び放題!
さらに、ベタつかない軽いタイプから、しっとりとした高保湿タイプ。
オイリートラブル防止にピッタリな医薬部外品まで、保湿クリームの特徴もいろいろ。
このように、保湿クリームには数多くのタイプがあり、どれを選べばいいのか迷ってしまうでしょう。
そこで、あなたの「肌のお悩み」に合った保湿クリームを見つけられるよう、主要成分や選び方など解説。
また、おすすめの保湿スクリームについて、ランキング形式にして紹介していますので参考にしてください。
Contents
保湿クリームのメリットとデメリット|女性の肌を守るスキンケアの味方
乾燥シーズンやエアコンの影響で肌は長い時間、乾燥によるダメージを受け続けています。
そのため、30代・40代と年齢を重ねて、乳液だけでは物足りなさを感じていませんか?
そんなときこそ、保湿クリームが大活躍!
このスキンケアの強い味方ともいえる保湿クリームは、化粧水や乳液、オールインワン化粧品で与えた潤いをギュッとと閉じ込めてくれます。
すなわち保湿クリームの役割は、肌にうるおいのフタをしてくれるような感じで、しっかりと高保湿ケアを可能にしてくれるのです。
- 肌質によっては重い感じがする可能性あり
- 長い時間うるおいキープ
- 年齢肌にも対応
- 化粧水や乳液の効果を目一杯引き出す
このように肌の状態や年齢に合わせて、保湿クリームをうまく活用してゆきましょう♪

保湿クリームの役割と乳液との違い|女性の肌に優しい選び方
保湿クリームの役割は、肌のうるおいをしっかりとキャッチし逃がさないように守ること。
保湿クリームは乳液と比べて、オイル成分が多く含まれているのが特徴です。
ワセリンやシア脂などの半固形~固形状の成分が配合されていて、使用感がもっちり濃密な点。
肌質によって向き不向きはありますが、特に皮脂量が少ない乾燥肌の方にはピッタリ。
一方で皮脂が多くてベタつきがちな脂性肌の方には、少し重く感じるかもしれません。
そのため脂性肌の方は、無理に保湿クリーム使う必要なし。
また、季節や肌のコンディションに合わせて、乳液と保湿クリームを上手に使い分けるのが美肌への近道です。
乳液についてもっと詳しく知りたい方は、以下の記事もチェックしてみてください♪


保湿クリームの選び方・女性の肌に優しい10のポイント
簡単そうにみえて、そうではない保湿クリーム選び方。
女性の肌はデリケートで、何を選べばいいのか迷ってしまいがち。
保湿クリームと一口で言っても、配合成分や使い心地はそれぞれ異なります。
しかも、朝用または夜用といった使い分けや、肌悩みにピッタリ成分まで、保湿クリームの選び方のポイントはたくさん。
そこで、保湿クリームの選び方10のポイントをごらんください。
これらのポイントを押さえて、自分に合う保湿クリームを見つけて、肌をふっくら健やかに保ちましょう♪

肌悩みに応じた成分を選ぶ
肌の悩みに応じて、適切な成分が含まれる保湿クリームを選ぶのが重要。
例えば、ビタミンC誘導体が含まれる保湿クリームは、くすみ※に効果的。
また、乾燥肌にはヒアルロン酸、敏感肌にはセラミドがおすすめです。
※乾燥によるキメの乱れた肌印象
敏感肌はシンプルな成分構成で選ぶ
敏感肌の方は、シンプルな成分が含まれる保湿クリーム選びがおすすめ。
そのため、余計な添加物や香料が少ない保湿クリームが、肌に優しくしっくり作用します。
オイル成分の効果や使用感
オイル成分は肌に潤いを与え、乾燥から守る役割があります。
特にアルガンオイルやホホバオイルは、高い保湿力がありサラッとした使用感。
しかしながら、オイル成分が多いとベタつきが気になる場合もあるので、ご自身の肌質に合った保湿クリームを選びましょう♪

水溶性保湿成分:高保湿にはグリセリン+糖類
水溶性の保湿成分としては、グリセリンや糖類があります。
これらは、肌に水分をしっかりと閉じ込め、長時間の保湿が可能。
また、グリセリンと糖類を組み合わせると、さらに高い保湿効果が期待できます。
医薬部外品(薬用成分)の有無
有用成分の入った医薬部外品(薬用)保湿クリームは、肌トラブルに対してより高い効果が期待できます。
ただし、肌に合わない場合があるため、パッチテストを行ってから使用してください。
使用感とベタつきにくい成分
保湿クリームには、ヒアルロン酸やセラミドなど、ベタつきにくい成分があります。
これらは、肌にさらっとした感触を与え、快適な使用感を提供。
使用タイミングと成分で選ぶ
使用タイミングは、保湿クリームに含まれる成分によっても異なります。
朝用と夜用の保湿クリームでは、成分が異なる場合あり。
例えば、夜用保湿クリームみは高い保湿力があり、朝用(日中用)は軽いつけ心地が特徴。
紫外線が気になる季節には、朝はUVカット成分が含まれている保湿クリーム、夜はより高保湿な保湿クリームを選びましょう♪

香料の匂い・香りとその影響
保湿クリームの香りは、使用感を高めるだけでなく、心地よい香りでリフレッシュ効果も期待できます。
ただし、香料によっては肌に刺激を与える可能性もあるため、保湿クリームの選び方には注意が必要。
そのため、敏感肌の方は無香料の保湿クリームを選ぶようにしてください。
容器の形状と使いやすさ
容器のデザインも保湿クリーム選びにおいて重要なポイント。
ジャータイプやチューブ式など、容器の形状によって使いやすさが変わります。
そこで、自分のライフスタイルに合うパッケージを選びましょう。
コスパと内容量の比較
保湿クリーム選びで大事なのは、使用感はもちろんコスパも考慮することです。
例えば、100gあたりの価格を比較すると、一見高額な商品でも量が多ければコスパが良い場合もあります。
そこで価格面と内容量を念頭に、コスパが良い商品を選ぶと長い期間使い続けやすいです。
顔用保湿クリームおすすめランキング10選:敏感肌にも人気フェイスクリーム
肌の乾燥に悩んでいるあなたに必見!
ここでは敏感肌から普通肌まで、あらゆる肌タイプに合った保湿クリームを厳選してランキング形式で紹介します。
肌に優しい美容成分をたっぷり含んだフェイスクリームで、しっとりとした美肌を手に入れましょう♪

コラリッチEXブライトニングリフトジェル
【PR】シリーズ最多※1の8種のコラーゲン※2が集中ケア。
おすすめ肌タイプ | 年齢肌 |
---|---|
容器タイプ | ジャー |
内容量 | 55g |
化粧水、乳液、美容液・・・と、スキンケアって時間も手間もかかります。
そんなときに頼りになるのが、コラリッチ(colarich)EXブライトニングリフトジェル。
このコラリッチEXブライトニングリフトジェルは、1つで9つの機能を持つオールインワンジェルなです。
- 時短ケア:化粧水・乳液・美容液・美容オイル・クリーム・マッサージジェル・パック・アイクリーム・ネッククリーム、これ1本でOK
- 多角的ケア:うるおい・ハリ不足・キメの乱れ・乾燥・肌荒れなど、年齢肌の悩みに全方位でアプローチ
- ブライトニングリフト処方※3:くすみ※4を晴らし、肌にふっくらハリをもたらす
コラリッチEXブライトニングリフトジェルは、どんな肌にもフィット。
さまざまな年齢肌の悩みに複合的にアプローチします。
さらに、ブライトニングリフト処方※3で、乾燥によるくすみにも効果的。
コラリッチEXブライトニングリフトジェルは、明るく※5ハリのある肌へと導きますよ♪

※1コラリッチジェルシリーズの中で、「コラリッチ EX ブライトニングリフトジェル」と「コラリッチ EX プレミアムリフトジェル」のコラーゲン種類が最多※2保湿成分※3保湿による明るい印象及びハリを与えること※4乾燥によるくすみ※5表情のこと
つづいて、コラリッチEXブライトニングリフトジェルを使用した方々の口コミ・レビューをごらんください。
年齢肌にビンゴ
私のような年齢肌にビンゴだと思います。
正直、オールインワンとはいえ単品では使用していないので、こちらが良いのかほかアイテムが良いのかはわかりませんが、私の肌にはしっくりきます。
潤い、ハリ、ツヤこの3つが叶います。
51歳 普通肌
※個人の感想です。効能および効果を保証するものではありません。
文章引用元:@コスメ
少量の使用で潤う
お肌がいつまでもプリプリしていて、流石、価格が高いだけあるなと思いました。
少量の使用で潤います。
ただ、クリームの中に入っている粒粒が顔に残るので、若干、気になりますが・・・。
35歳 乾燥肌
※個人の感想です。効能および効果を保証するものではありません。
文章引用元:@コスメ
\定期初回限定50%OFF/
コラリッチ公式サイトで詳細をみる♪
ロベクチン高濃度保湿クリームプレミアムクリーム
【PR】世界売上3年で200万本以上。
おすすめ肌タイプ | 乾燥肌・敏感肌 |
---|---|
容器タイプ | チューブ |
内容量 | 100mL |
敏感肌でも問題なく使えるロベクチン(ROVECTIN)高濃度保湿クリームプレミアムクリーム。
ロベクチンの高濃度保湿クリームプレミアムクリームは低刺激で高保湿と、まさに女性の肌にピッタリ。
- 低刺激・高保湿:肌の油水分バランスを整え、乾燥や刺激から肌をしっかり守る
- 速やかな吸収:肌にスーっと伸びてすぐに吸収、つけた後もべたつかずさっぱりとした使用感。
- 多機能クリーム:敏感肌から子供まで幅広い年齢層で使用可能
ロベクチン高濃度保湿クリームプレミアムクリームは、誰にもおすすめの逸品。
敏感肌の方から子供まで、幅広く使える高機能アイテムです。
ロベクチン高濃度保湿クリームプレミアムクリームは、肌にしっとり潤いを与えながら、さっぱりとした使用感で長い時間快適に過ごせますよ♪

つづいて、ロベクチン(ROVECTIN)高濃度保湿クリームプレミアムクリームを利用した方々の口コミ・レビューを案内します。
少量でよく伸びる
柔らかめなこっくりとしたクリームで、少量でもよく伸びます!
塗った直後からビックリする程サラサラするのにも関わらず、お肌に潤い感があるのは凄いと思います。
朝晩使っていると、もちもちのお肌になっていくのがわかります。
とってもお気に入りのクリームです!
32歳 混合肌
※個人の感想です。効能および効果を保証するものではありません。
文章引用元:@コスメ
さらさら&なめらか
ここ1カ月ほど日焼けによる全身の肌のつっぱりが気になっていましたが、使い続けていたら肌がさらさら&なめらかになりました。
あまりにも使用感がいいので最近は主に顔に使ってます。
刺激を感じる事が全くないのでしっかり使えます。
23歳 普通肌
※個人の感想です。効能および効果を保証するものではありません。
文章引用元:@コスメ
\初回限定43.3%OFF/
ハ―リスラップリフトクリーム
【PR】シワ改善クリームで第1位*。
おすすめ肌タイプ | 年齢肌・乾燥肌・脂性肌 |
---|---|
容器タイプ | ジャー |
内容量 | 75g |
年齢肌の悩みを持つ30代以上の女性に大注目!
ハ―リス(HERRIS)ラップリフトクリームは、シワ改善とシミ※1対策と一石二鳥のスキンケアアイテム。
- ラメラ構造のナノカプセル:人間の表皮と同じ構造で肌との親和性が高い
- 深い浸透力※2:ナノサイズのカプセルに美容成分を閉じ込め角質層までしっかり浸透※2。
- ナイアシンアミド配合:シワ改善とシミ※1予防が同時にできる成分を贅沢にも使用
ハ―リスラップリフトクリームは、肌にスルスルと浸透※2しツヤツヤな肌へと導きます。
ハ―リスラップリフトクリームは、年齢肌の悩みを持つ30代以上の女性におすすめですよ♪

*ゼネラルリサーチ調べ(百貨店の美容部員1,004名のサイト比較イメージ調査)※メラニンの生成を抑え、しみ、そばかすを防ぐ※2角質層まで
つづいて、ハ―リス(HERRIS)ラップリフトクリームを使った方々の口コミ・レビューをごらんください。
しっとり保湿感あり
なめらかなクリームでベタつかないのに、しっとり保湿感があります。
46歳 乾燥肌
※個人の感想です。効能および効果を保証するものではありません。
文章引用元:@コスメ
しっとりと仕上がる
鼻に近づけると良い香りがします。
なめらかでつるんとした柔らかなテクスチャーです。
伸びが良く肌あたり気持ち良いです。
つけ心地軽やかで、さっぱりします。
潤い感があるのにベタつかず、しっとりと仕上がります。
スパチュラのデザインに高級感があり、ボディケアの時間も気分が上がります。
それに衛生的。
1度使うとテクスチャーがやみつきになります。
32歳 混合肌
※個人の感想です。効能および効果を保証するものではありません。
文章引用元:@コスメ
\定期初回限定53%OFF/
オルビスユージェルモイスチャライザー
【PR】オルビスユーコスメアワード受賞数108冠*。
おすすめ肌タイプ | 乾燥肌・年齢肌 |
---|---|
容器タイプ | ボトル・つめかえ用 |
内容量 | 50g |
肌の変化に悩んでいる30代・40代の女性におすすめ。
オルビスユー(ORBIS U)ジェルモイスチャライザーは、初期エイジングケア※1に特化した美容クリーム。
-
肌の基礎体力※2に着目:ミトコンドリアのサポート作用マイトファジー研究からヒントを受け肌本来の美しさを引きだす
-
高濃度有用成分:肌荒れ防止成分DF-パンテノール※3を高濃度で配合し、MCアクティベーター※4キーポリンブースター※5も採用
-
独自乳化技術:高含水ラメラビルド処方で、肌のうるおい保持構造に着目したハリ肌が、長時間続く水感ジェルクリーム
肌が喜ぶ変化をもたらすオルビスユージェルモイスチャライザー。
オルビスユージェルモイスチャライザーは、肌本来の美しさをもたらし、ふっくらとした、うるおいに満ちた印象の肌へと導きます。
オルビスユージェルモイスチャライザーなら、明るく※6押し返すような肌に変化しますよ♪

*2022年11月22日時点オルビス調べ。2018年10月23日発売旧オルビスユー含む※1年齢に応じたお手入れのこと※2肌をうるおいで満たし・保ち、バリア機能で乾燥から肌を守る、肌本来のうるおい機能※3デクスパンテノールW※4オトギリソウエキス※5シーグラスエキス、ヤグルマギクエキス、桃葉エキス※6表情のこと
つづいて、オルビスユー(ORBIS U)ジェルモイスチャライザーを使った方々の口コミ・レビューを紹介。
感動した
オルビスユーはずっと友人から勧められていたのですが、リニューアルを機にトライアルセットを購入し、とても肌に合ったので現品を購入しました。
特にこちらのジェルは、1回の使用量の目安がかなり少ない表記だったので、こんな量で乾燥しないのか?と不安でしたが、塗ってしばらくすると本当に膜が張ったように蓋をされているのが感じられて感動しました。
28歳 混合肌
※個人の感想です。効能および効果を保証するものではありません。
文章引用元:@コスメ
スルスルと肌に入る
リニューアルしたオルビスユーのシリーズに入っている成分が肌のハリとかツヤ感アップに寄与するというリーフレットを見て、化粧水とラインで購入しました。
シリーズの化粧水は保湿感が今ひとつでちょっと持て余しているのですが、こちらは気に入りました。
クリーム寄りのジェルクリームで、伸びがよく、スルスルと肌に入っていきます。
感触は油っぽくないのですが、後肌はしっとり、すんなり、すべすべに。
朝使えば化粧ノリがよくなるし、夜はオイルリッチな化粧液のフタにぴったり。
お値段もリーズナブルでこの肌実感。最近のヒットです。
49歳 混合肌
※個人の感想です。効能および効果を保証するものではありません。
文章引用元:@コスメ
\初回限定980円※/
※オルビスユー7日間体験セット税込み価格
アプロドエヌエムエヌプラスAGパワーリッチクリーム
【PR】NMN製品累計生産数10万8,000個突破。
おすすめ肌タイプ | 年齢肌・乾燥肌・敏感肌 |
---|---|
容器タイプ | ジャー |
内容量 | 30g |
エイジングケア※1に消極的な40代~50代の女性へ。
アプロド(aplod)エヌエムエヌプラスAGパワーリッチクリームは、エイジングケア※1の最新技術を駆使しています。
- NMN×リポソーム化ヒト幹細胞培養液:肌環境を整え土台※2からのケアを実現
- 高浸透ナノアクア処方:角質層までしっかりと潤いを届け年齢を感じさせない肌へ
アプロドエヌエムエヌプラスAGパワーリッチクリームは大人の肌が求めるモチモチ感を提供。
独自の高浸透※3ナノアクア処方で、肌にもちもちとした潤いを与えます。
アプロドエヌエムエヌプラスAGパワーリッチクリームなら、年齢を重ねても若々しい印象の肌をキープできますよ♪

※1年齢に応じた肌ケアのこと※2角層のこと※3角質層まで
つづいて、アプロド(aplod)エヌエムエヌプラスAGパワーリッチクリームを実際に使用した方々の口コミ・レビューをみてゆきましょう。
初対面の方に年齢で驚かれます
年中乾燥に悩んでいたところ「NMN」が肌にも良いと知り、お手頃な『NMN+AGパワーリッチクリーム』を試してみることに・・・。
最初は変化を感じなかったのですが、使う量を増やしたら朝につるんと肌が張っていることに気付きました。
最近は初対面の方に年齢を言ったら「本当ですか!?」とびっくりされます。
47歳
笑顔が明るく※なったねと言われます
「NMN」が美容にとてもいいことを聞きサプリを続けていたのですが、友人から「私もNMN化粧品使っているよ!」と言われ、『NMN+AGパワーリッチクリーム』も試してみました。どちらも使うようにしたら、薄づきメイクで十分だし、鏡を見てもはっきりと笑顔が明るく※なっているのが分かりました!
49歳
※表情のこと
\定期初回限定約50%OFF/
アプロド公式サイトで詳細をみる♪
セシュレルクリームインナーホワイト
【PR】セシュレルご愛用者92.4%*の方に高評価。
おすすめ肌タイプ | 乾燥肌・敏感肌 |
---|---|
容器タイプ | ジャー |
内容量 | 40g |
肌ケアに悩んでいる敏感肌や乾燥肌の女性にぴったり。
セシュレル(CESHRELL)セシュレルクリームインナーホワイトは、低刺激&無添加で美白※1と潤いを叶えるオールインワン美白※1クリーム。
- 32種の植物由来成分+7種の保湿成分:ぜいたく成分で美白※1と潤いを徹底サポート
- 多角的な肌ケア:くすみ※2や乾燥など肌のお悩みに全方位でアプローチ
- 信頼性テスト済;敏感肌対象パッチテスト、累積刺激性テスト、アレルギーテスト済み
セシュレルクリームインナーホワイトは、肌が喜ぶぷるぷる感を演出。
32種の植物由来成分と7種の保湿成分で、肌をぷるぷるに潤わせます。
セシュレルクリームインナーホワイトは、敏感肌でも使えるので美白※1と潤いの両方を手に入れたい女性におすすめですよ♪

*2014年1月~2014年3月当社調べ※1メラニンの生成を抑え、しみ、そばかすを防ぐ※2汚れや古い角質のこと
つづいて、セシュレル(CESHRELL)セシュレルクリームインナーホワイトを利用した方々の口コミ・レビューを紹介します。
しっかり保湿できる
少し乾燥する時期なので、こちらの商品だけでは物足りないのかなと思いましたが、クリームのような少し硬めのテクスチャーなので、しっかり保湿してくれました!
36歳 混合肌
※個人の感想です。効能および効果を保証するものではありません。
文章引用元:@コスメ
モッチリ柔らかな肌に
結構しっかりめのテクスチャー。
最初は少しベタっとした感触があるけれど、なじむとモッチリ柔らかな肌になるのが分かります。
時間が経ってもモッチリが続きます。
乾燥がひどい私でもこれ1つで十分。
特に乾燥が気になるところに。
34歳 乾燥肌
※個人の感想です。効能および効果を保証するものではありません。
文章引用元:@コスメ
\定期初回限定58%OFF※/
※クリーム&サプリメントセット
ミムラナイトマスクNOUMITSU
【PR】ReViewty口コミランキング第1位※。
おすすめ肌タイプ | 乾燥肌 |
---|---|
容器タイプ | チューブ |
内容量 | 48g |
美肌を目指す女性たち人気上昇中!
ミムラ(MIMURA)ナイトマスクNOUMITSUは、皮膚の専門家と共同開発した一晩でモチモチとした美肌に変身させる夜用マスク。
- 多彩な保湿美容成分:アスタキサンチン・ヒアルロン酸・加水分解コラーゲン・コンドロイチン・天然植物保湿成分など美容成分を角質層までしっかり浸透
- 一晩中パック効果:翌朝には肌がもちもちとしたハリとうるおいで溢れるコンディション
- 無添加処方:パラベンフリー・エタノールフリー・合成着色料フリー・合成香料フリー
ミムラナイトマスクNOUMITSUを使った翌朝に肌が変わる秘密には、有用成分が肌にふわっと広がりしっとりとした感触で一晩中ケア。
ミムラナイトマスクNOUMITSUを使うと、翌朝鏡を見た瞬間その違いにビックリしますよ♪

※2017/12~2018/2月フェイスクリーム部門
つづいて、ミムラ(MIMURA)ナイトマスクNOUMITSUを利用した方々の口コミ・レビューをみてゆきましょう。
肌が柔らかくなった
化粧水、美容液のあとにこちらを塗っています。
けっこうテッカテカになってしまいますが、嫌なベタベタ感ではないです。
少し時間がたつとお肌がふかふかになって、毛穴も目立たなくなるような気がします。
オイルっぽいギトギト感が好きではないので、みずみずしく潤ってくれる感じがとっても好きです。
朝までしっかり保湿してくれて、洗顔の時、お肌が柔らかくなったと感じます。
36歳 混合肌
※個人の感想です。効能および効果を保証するものではありません。
文章引用元:@コスメ
買ってよかったなと思う商品
ナイトマスクを使ったことがなく、美容成分がたくさん入っていて、乾燥も防いでくれて、買ってよかったなと思う商品でした!!
いつものスキンケアの後にこちらのMIMURA ナイトマスク NOUMITSUを使うことによって、もっと肌を潤わせてくれて、お気に入りです!!
21歳 混合肌
※個人の感想です。効能および効果を保証するものではありません。
文章引用元:@コスメ
\定期購入毎回15%OFF/
CBDオーガニックキュアスリッチセラム
【PR】バイヤーズセレクト商品*。
おすすめ肌タイプ | 年齢肌・乾燥肌 |
---|---|
容器タイプ | ジャー |
内容量 | 30g |
美肌を求める女性に朗報!
近年、医療や美容分野で話題沸騰中、大麻由来成分CBD含有のCBDオーガニック(CBD ORGANIC)キュアスリッチセラムが、あなたのスキンケアに革命を起こします。
- 年齢に応じたエイジングケア※: CBDは肌にぷるぷるとしたうるおいを与え、エイジングサインをしっかりケア
- 肌トラブル速攻ケア:さまざまな肌質に対応し、肌トラブルをさっとサポート
- 法律遵守:日本の法律に基づき、問題のない茎と種から抽出されたCBDのみを使用
CBDオーガニックキュアスリッチセラムは、肌に美容成分がスーッと浸透*し、しっとりとした感触で1日中ケア。
CBDオーガニックキュアスリッチセラムの力で、肌がふっくらとハリとうるおいで溢れる状態になりますよ♪

*セレクトショッピングのバイヤーが選ぶ厳選商品※年齢に応じたお手入れ*角質層まで
つづいて、CBDオーガニック(CBD ORGANIC)キュアスリッチセラムを使用した方々の口コミ・レビューを紹介。
肌になじみがよくてしっとりもちもちに
スーっとのびて肌なじみがとてもよくて、ベタつかないのにしっとりもちもちします。
肌にのせて少し経つと、スーッとした清涼感が。
これが今までにない不思議な感覚で爽やかな気分になりました♪
メイク前って乳液とかクリームはベタついたりテカリがでたりすること多いですが、このクリームならそんな悩みがなくなりますね!
30代
潤って保ちながらベタベタせず馴染む
優しいハーブの香りがとても癒されます。
ぷるっとしたテ クスチャでベタベタせず、翌朝もちもちを実感します。
どちらかというと皮脂が出やすい肌タイプなので合わないものもあるのですが、潤いを保ちながらもベタベタせずすっとお肌に馴染んでくれるので求めていた使用感です♪
25歳ごろからオイリートラブルに悩まされていましたが、CBDにはそこへのアプローチ効果もあるので、毎日のケアに活用しています!
20代
\定期初回限定約72%OFF/
エルバランシアRBモイストリッチクリーム
【PR】サンプル利用者の95.4%が使い続けたいと回答※。
おすすめ肌タイプ | 乾燥肌・敏感肌 |
---|---|
容器タイプ | チューブ |
内容量 | 50g |
美肌を求める女性たちに大人気!
エルバランシア(L BALANCIA)RBモイストリッチクリームに含まれるルイボスエキスが、あなたの肌をもちもちとした理想的な肌の状態へと導きます。
- ルイボスエキス配合:フラボノイド・ミネラル・ビタミンC・タンニンを豊富に含み肌奥までグングン浸透*し、しっとり潤いを与える
- 紫外線から保護:ルイボスエキスが紫外線による乾燥から肌をしっかり守る
- キメ・ハリ・ツヤ・潤い:1本で肌のキメを整えハリツヤをぐっとアップさせ、潤いもたっぷり与えます
エルバランシアRBモイストリッチクリームなら、モッチモチ美肌へと導きますよ♪

※2019年自社モニター調査によるアンケート結果*角質層まで
つづいて、エルバランシア(L BALANCIA)RBモイストリッチクリームを使った方々の口コミ・レビューを紹介します。
お化粧の乗りも良い
つけた瞬間、肌に吸い付く感じで、伸びも良く、翌朝までしっとりが持続しました。
使⽤後のお化粧の乗りも良いので、使い続けていたら肌質がキメ細かくなりました。
30代 乾燥肌
肌質がやわらかくなった
香りもきつくなく、伸びが良くて使い⼼地が快適です。
乾燥肌なのでメインの保湿クリームとして使っていたら、肌質がやわらかくなりました。
30代 乾燥肌
\定期初回限定50%OFF/
イオナRラディアンスクリーム
【PR】累計販売数25万個*突破。
おすすめ肌タイプ | 年齢肌・乾燥肌 |
---|---|
容器タイプ | ジャー |
内容量 | 30g |
今こそ艶めく輝く肌を手に入れましょう!
イオナR(IONA R)ラディアンスクリームが、美肌を目指す鍵。
- 美容保湿成分6種類:肌をふっくらさせる美容保湿成分が6種類も配合
- メロンSOD※:新しい美容保湿成分メロンSOD※が肌の輝き(radiance)をグングン引き出す
イオナRラディアンスクリームを使えば、肌本来の自然な輝きを取り戻せますよ♪

*エモリエントクリーム、エモリエントクリームネオ、ラディアンスクリーム累計販売数※メロン果実エキス
つづいて、イオナR(IONA R)ラディアンスクリームを利用した方々の口コミ・レビューを案内します。
翌朝つやつや
水分が多いクリームで保湿力高いです。
ヒアルロン酸、セラミド入りだから、肌もふっくらする感じが好きです。
ベタつきもなく、つやつやが出るクリーム。
寝る前に使用がおすすめです。
翌朝がつやつやになってて、メイクのりも良かった。
42歳 普通肌
※個人の感想です。効能および効果を保証するものではありません。
文章引用元:@コスメ
テクスチュアが気持ち良い
保湿成分や美容成分がバランスよく入っているよ。
個人的には、このぷるんぷるんのテクスチュアが気持ち良くて気に入ったよ。
お肌馴染みも良くて気持ちよく使える。
もっちりハリのあるお肌、期待できそう!
45歳 敏感肌
※個人の感想です。効能および効果を保証するものではありません。
文章引用元:@コスメ
\定期初回限定61%OFF/
イオナR公式サイトで詳細をみる♪
ドラッグストアにある敏感肌50代にもオススメ顔用保湿クリームランキング5選
ドラッグストアで簡単に手に入るプチプラ保湿クリームを試したことありますか?
特に50代の女性にとって、スキンケアの仕上げに使う保湿クリームは、うるおい肌へのカギ。
なんといっても、プチプラ保湿クリームの魅力は
- 手軽に購入できる:ドラッグストアで簡単に入手可能
- 多様な選択:無印良品やルルルンなど多くのブランドから選べる
- 年齢にフィット:年齢に合わせた成分と効果が期待できる
でも、実際どれを選べば良いのか迷っている方も多いのでは?
そこで、Amazonや楽天市場などの人気の売れ筋上位5アイテムのプチプラ保湿クリームをランキング形式で案内します。
これであなたも‘ふっくら’とした肌を手に入れられるでしょう♪

無印良品敏感肌用クリーム
【PR】敏感肌でも効果てき面、ふっくらハリ肌へ。
おすすめ肌タイプ | 敏感肌 |
---|---|
容器タイプ | ボトル |
内容量 | 50g |
無印良品敏感肌用クリームが、デリケートな肌に応えます。
- 岩手県釜石の天然水:岩手県釜石の天然水を使用し、肌にふわっと優しさが広がる
- しっとり潤い:高保湿成分リピジュア(R)(ポリクオタニウム-51)とヒアルロン酸を贅沢配合
- 無添加処方;無香料・無着色・無鉱物油・弱酸性・パラベンフリー・アルコールフリー・アレルギーテスト済み※
- 敏感肌でも使用可能:敏感肌に対してもっちりとした潤いを与える
無印良品敏感肌用クリームなら、ヒリヒリ感なく使えますよ♪

※すべての方にアレルギーが起きないわけではありません
つづいて、無印良品敏感肌用クリームを使用した方々の口コミ・レビューをごらんください。
しっとり肌になる
とてもしっとり肌になってくれます!
ばい菌繁殖が私は気になるので目棒でとってから付けてます!
保湿効果がとってもあって大好きです!
保湿することにより透明感※がでるしとても良いです。
24歳 敏感肌
※透明感とはつややかさ、滑らかさを指します※個人の感想です。効能および効果を保証するものではありません。
文章引用元:@コスメ
もっと早く見つけたかった
敏感肌だしインナードライだし、保湿をしなければならないのに、クリームをつけるとどうしても痒くなってしまう。
なので探していました。
もっと早く見つけたかったです。
すごくしっとりして翌朝も乾燥していないのに、ベタベタしている感じじゃないです。
そして時間がたってもかゆくならない。
感動しました!
値段も安いので続けられそうです。
27歳 敏感肌
※個人の感想です。効能および効果を保証するものではありません。
文章引用元:@コスメ
≫≫ Amazonで詳細をみる
≫≫ 楽天市場で詳細をみる
キュレル潤浸保湿フェイスクリーム
【PR】ふっくらとした素肌に憧れを抱く女性へ。
おすすめ肌タイプ | 乾燥肌・敏感肌 |
---|---|
容器タイプ | ジャー |
内容量 | 40g |
キュレル(Curel)潤浸保湿フェイスクリームが、その夢へと導きます。
- 潤浸保湿セラミド機能成分&ユーカリエキス: 2の有用成分が肌の角質層にしっかりと浸透*、もちもちとした感触に変化
- 消炎剤配合:肌トラブルにも優れた対応力で、素肌をふっくらと吸いつくようなうるおいに導く
- 無添加処方:弱酸性・無香料・無着色・アルコールフリー・アレルギーテスト済み※
- 医薬部外品:有用成分の入った薬用保湿クリーム
キュレル潤浸保湿フェイスクリームなら、ふっくらハリ肌を目指せますよ♪

*角質層まで※すべての方にアレルギーが起きないわけではありません
つづいて、キュレル(Curel)潤浸保湿フェイスクリームを利用した方々の口コミ・レビューを紹介します。
サラッとべたつかない
冬や季節の変わり目など、乾燥で肌がヒリヒリすることもありますが、このクリームは、サラッとした感じですがきちんと保湿されます。
臭いも気になりませんし、サラッとべたつかないのかお気に入りです。
夜のお手入れに使っています。
マスクをしたり、季節の変わり目の時期はお肌も過敏になりますから、キュレルのこのクリーム、はずせません。
特に今は、空気も乾燥しているので、お肌が乾燥した感じが強い日に、多めにつけて眠ると、朝方のお肌の乾燥が防げています。
50歳 乾燥肌
※個人の感想です。効能および効果を保証するものではありません。
文章引用元:@コスメ
敏感な肌を優しく守ってくれる
私の肌は乾燥肌・少し敏感肌でもあります。
カフェインを少し多めに取ってしまったり、夜更かしが続いたり、生理が近づくとできものができやすいです。
このクリームは刺激が少なく、塗布する際も非常にのびがいいので肌への刺激になりづらいです。
不安定になりやすい敏感な肌を優しく守ってくれます。
33歳 乾燥肌
※個人の感想です。効能および効果を保証するものではありません。
文章引用元:@コスメ
≫≫ Amazonで詳細をみる
≫≫ 楽天市場で詳細をみる
ルルルンプレシャスクリーム
【PR】エイジングサインにアプローチし、ふっくらハリのある肌に!
おすすめ肌タイプ | 乾燥肌 |
---|---|
容器タイプ | ボトル |
内容量 | 80g |
ルルルン(LuLuLun)プレシャスクリームが、年齢肌の悩みに寄り添います。
- 厳選成分:肌年齢の仕組みに着目しハリ不足や乾燥小じわにアプローチ
- 三層構造のゲルネットワーク構造;独自の構造がオイル成分と油分をぎゅっと閉じ込め、うるおいを長時間キープ
- エイジングケア※:コクのあるリッチなクリーム
ルルルンプレシャスクリーは、サラッとした使用感で長い時間快適に過ごせますよ♪

※年齢に応じたケア
つづいて、ルルルン(LuLuLun)プレシャスクリームを使った方々の口コミ・レビューをみてゆきましょう。
コスパもかなりいい
私はるるるんが大好きでちょうど洗い流さないパックを探していた時に発売されていてエイジングケアが出来るクリームだし迷わず購入しました!
見た目もとってもおしゃれで可愛いし使ってから肌がとってもしっとりしていて朝顔を洗った後も潤っています✨
私は夜だけスキンケアの1番最後に使いますが、もうこれがないとスキンケアが完了出来ません。
お値段もお手頃で2カ月以上はもつのでコスパもかなりいいしホントにおすすめです。
27歳 乾燥肌
※個人の感想です。効能および効果を保証するものではありません。
文章引用元:@コスメ
プチプラなのに最高
プチプラなのに最高!
そんなに量塗らなくてもこっくり、数時間後も肌が乾いてくるって事がない。
奥まで潤ってくれる感ある。
34歳 敏感肌
※個人の感想です。効能および効果を保証するものではありません。
文章引用元:@コスメ
≫≫ Amazonで詳細をみる
≫≫ 楽天市場で詳細をみる
セタフィルモイスチャライジングクリーム
【PR】肌奥まで美容成分を届け、しっとり美肌へ導く!
おすすめ肌タイプ | 乾燥肌・敏感肌 |
---|---|
容器タイプ | ボトル・チューブ |
内容量 | 556g・85g |
セタフィル(Cetaphil)モイスチャライジングクリームは、肌なじみがよくコクのあるフェイス&ボディ用保湿クリーム。
- 多機能成分配合:アーモンド油・ナイアシンアミド・パンテノールが、ぐんぐん肌に浸透*しモチ肌へと導く
- 高保湿ヴェール:うるおいをギュッと閉じ込め、肌の保護バリアをしっかりサポート
- フェイス&ボディ用:顔だけでなく体全体にも使えるクリーム
セタフィルモイスチャライジングクリームは、サラッとした使用感でうるおいを長時間キープできますよ♪

*角質層まで
つづいて、セタフィル(Cetaphil)モイスチャライジングクリームを利用した方々の口コミ・レビューをごらんください。
ピリピリしない
リニューアル前から何個もボトルタイプを購入しています。
大きなボトルタイプのものを新発売でも購入、使用しています。
主に、体用ですが、良く伸びて、しっとりしているのにベタベタしないので、顔でも問題ないです。
敏感肌気味の時でも、ピリピリしたりせず使用する事が出来ました。
46歳 敏感肌
※個人の感想です。効能および効果を保証するものではありません。
文章引用元:@コスメ
翌日までしっかり保湿
カナダ滞在から乾燥する時期にはお世話になってる保湿クリーム!
あの北米の乾燥から身を守ってくれたのはこの子でした。
とても気に入っていて、帰国以後も使っています。
とてもおっきなジャータイプでコスパ◎
こっくり濃厚なクリームはややかためでニベアの青缶のテクスチャーに近いですが、肌の上でなめらかに負担なくのびてくれるところが好きです。
塗ってすぐはすこしべたつくけど、翌日までしっかり保湿してくれます。
27歳 普通肌
※個人の感想です。効能および効果を保証するものではありません。
文章引用元:@コスメ
≫≫ Amazonで詳細をみる
≫≫ 楽天市場で詳細をみる
セラコラ保湿クリーム
【PR】美肌を目指す女性たちへ。
おすすめ肌タイプ | 敏感肌 |
---|---|
容器タイプ | ジャー |
内容量 | 50g |
セラコラ(ceracolla)保湿クリームは、もっちりと弾力のある肌へと導きます。
- 高浸透保湿成分:肌の角質層までしっかり浸透し、水分の蒸発をぎゅっと防ぐ
- 長時間の弾力:1度塗るだけで肌がもっちり弾力を持続
- 多機能性:水分を閉じ込めるだけでなく肌の弾力まで高める
セラコラ保湿クリームを塗布すると、長い時間もちもちとした肌をキープできますよ♪

つづいて、セタフィル(Cetaphil)モイスチャライジングクリームを使った方々の口コミ・レビューを案内します。
私的大ヒット商品
私的大ヒット商品、コラーゲンとセラミド入って無香料、アルコールフリーで敏感肌でも染みなくて、NOVみたいな成分なのにちふれより安くて潤う、お肌のバリア機能をサポートするセラコラ超しっとり化粧水と併せて使っています。
超しっとり化粧水の完成度が高すぎて、クリームは冬場しか要りません。
48歳 敏感肌
※個人の感想です。効能および効果を保証するものではありません。
文章引用元:@コスメ
顔のかゆみや乾燥がなくなる
何もしないと、顔の皮が乾燥で剥がれてくるような乾燥肌です。
夏は乳液タイプを、冬はクリームタイプのこちらを使用しています。
お手頃価格なのにセラミドがきちんと配合されている素晴らしい商品です。
10年ほど色々試し、自分はセラミドが効くらしいと分かってからは、複数のセラミド商品を試しています。
こちらの商品を使うと顔のかゆみや乾燥がなくなるので、数年間ずっと使っています。
28歳 乾燥肌
※個人の感想です。効能および効果を保証するものではありません。
文章引用元:@コスメ
≫≫ Amazonで詳細をみる
≫≫ 楽天市場で詳細をみる
保湿クリーム前に使うべきスキンケアアイテム|美肌への近道
保湿クリームを塗る前に、何をするかで美肌効果をより高められます。
そこで、化粧水で肌に水分を与えると、保湿クリームの有用成分がより肌奥に浸透*し効果が倍増します。
さらに、肌悩みにピッタリな美容液を加えると、ワンランク上のケアが可能。
モチモチとした肌感触に変化します。
以下では、おすすめの化粧水と美容液をピックアップしていますので、ぜひ参考にあなたに合った製品を見つけてください♪



保湿クリームの正しい塗り方と使い方|美肌へのコツとテクニック
化粧水などで肌にうるおい補給をしたら、次は保湿クリームでそれらの美容成分をギュッと閉じ込める時間。
でも、ただ塗るだけではダメなんです。
保湿クリームの正しい塗り方と使い方で、肌にフワッと肌に幸福感をもたらしましょう♪

保湿クリームのタイミングと順番
洗顔後、いつものスキンケアの最後に保湿クリームを使用。
基本的な順番は「化粧水→美容液→乳液→保湿クリーム」。
オイルも使いたい場合は、保湿クリームの後になじませましょう。
手のひらで伸ばす
まずは、保湿クリームを手のひらに出し、頬を包み込むように塗ります。
保湿クリームによっては、体温で溶ける美容成分が配合されているため、塗っていくうちにテクスチャや伸びが変わる場合もあり。
くるくるマッサージ※
肌に軽く触れる程度のタッチで、くるくると円を描きながら広げると、マッサージ※効果もプラスで一石二鳥。
※ハンドマッサージによる
量の調整
基本的には各商品の目安の量に従いますが、Tゾーンがテカる頬が乾燥するなど、肌の調子に応じてクリームの量を調整するのがおすすめ。
ハンドプレスで仕上げ
最後は、ハンドプレスでギュッと仕上げ。
なお花王株式会社感性科学研究所の研究によると、この一連のステップで「幸福・満足」「贅沢感」「活力感」「活動的快」の快感情が喚起され、肌の質感が向上すると報告されています。
保湿クリーム塗布後のメイク3つのコツ
保湿クリームを塗った後のメイク術をごらんください。
- クリームが透明になったら、肌になじんだサイン
- ベタつきが気になる場合は、少し時間を置いてからメイク
- 急いでいるときはティッシュで余分な油分を取り除く
乾燥肌で悩む女性必見スキンケア全体の見直しでもちもち肌へ
秋冬の季節は、肌がカサカサと乾燥しがち。
そんな時こそ、スキンケア全体を見直すと、しっとり肌を潤わせ美肌を目指せます。
そこで、どこから見直すべきかごらんください。
- クレンジング:乾燥肌に優しい美容成分を選ぶ
- 洗顔:しっかり保湿成分が含まれるもの
- 美容液:乾燥肌に特化した有用成分
成分や使用感などで注意すべき点。
- 保湿に特化したスキンケアで乾燥からくる肌トラブルを予防
- 乾燥肌に適したアイテムを使うと肌の質感が向上
以下では、美容成分や使用感に着目した選び方と、おすすめの商品を紹介していますので、あなたの肌にピッタリなスキンケアアイテムを見つけてください♪





▼ さらに美肌効果をUPさせたいなら ▼

まとめ:保湿クリームで顔の乾燥予防
ここまで保湿クリームの選び方と、その多様な効果について解説してきました。
保湿クリームには、肌をふわっと潤わせる美の魔法が詰まっています。
しかも乳液よりも油分が多く、うるおいを長い時間キープ。
保湿クリームの重要ポイントは
- 保湿成分:セラミド・アミノ酸・ヒアルロン酸など、肌に優しい成分たっぷり
- 朝と夜の選び方:朝はビタミンC、夜はレチノールやハイドロキノン入りがおすすめ
- メイク前のコツ:保湿クリームを塗ってから少し時間を置くかティッシュオフで化粧崩れを防ぐ
また、保湿クリームの目的はもちろん保湿効果ですが、それだけじゃありません。
オイリートラブル予防や肌の透明感※アップ、初期のエイジングサインにも対応する商品もあります。
つまり、あなたの肌悩みあわせた保湿クリーム選びが最重要になります。
あなたの肌が今何を求めているのか、しっかりと考え肌質や好みに合わせた保湿クリームを見つけ出してください♪

※キメの整った肌印象
➤ 顔用保湿クリームおすすめランキング15選|乾燥肌に人気プチプラを紹介♪のトップに戻る