【PR】30代になってから肌の乾燥やハリ不足、毛穴の悩みなどで頭を抱えていませんか?
しかも、季節の変わり目や生活環境の変化で、どうしたらよいのか分からなくスキンケア迷子に・・・。
そんなあなたに、オススメしたいのが30代向けに厳選した乳液。
これらの乳液は、肌の水分と油分をバランスよく補い、乾燥やハリ不足、毛穴の問題をスッキリさせます。
また、30代女性が実際に使って効果を得られた乳液をランキング形式で紹介。
プチプラからデパコスまで、あなたのライフスタイルや予算に合わせて買える乳液が目白押し。
これらの乳液は、肌に優しい成分がたっぷりで敏感肌の方でも問題なく使えます。
そこで、あなたの肌にピッタリな乳液を見つけだし、未来の肌運命を変えてください。
30代におすすめの乳液なら、肌を健やかにさせスキンケア迷子を卒業へと導きますよ♪

Contents
肌の乾燥やハリ不足などにアプローチできる乳液の必要性
20代を卒業するあたりから「30代はお肌の曲がり角」という言葉を、よく耳にする機会が増えた方も多いのでは?
しかも、30代に突入してからキメの乱れやカサつき、肌のゆらぎなど今まで気にならなかった肌の変化が見る見るうちに現れ出します。
そのためアラサーあたりから、あなた自身のスキンケアを見直すチャンスの時期と言えるでしょう。
ちなみに、20代の頃に使っていたスキンケアで、変化が訪れなくなったと感じるようになったら、肌質や現状の肌悩みに合わせた化粧品に変えるのもおすすめ。
つまり肌の乾燥やハリ不足に、ぐ~んとアプローチするお勧めアイテムが乳液になるんです♪

30代女性の肌に合う乳液の選び方:あなたの肌に適切な製品を見つけるコツ
これらの5つのポイントに注目しながら乳液を選べば、あなたの肌が少しずつ変わり美しく輝きを増しますよ♪

乾燥や毛穴悩みなどに応じた肌質別乳液選び
乳液選びで「ハズさない」ためには、まずは『自分の肌タイプを理解する』のが大前提。
例えば洗顔後、10分ほど経ったあとの肌の状態をチェックしてみてください。
ツッパリ感があれば乾燥肌、ベトベト感があったら脂性肌かもしれません。
そこで、普通肌・乾燥肌・脂性肌・混合肌・敏感肌、それぞれの肌質に対しどのようなアイテムでケアして行けばよいのかを解説します。
あなたの肌質にピッタリ合う乳液選びで、乾燥や毛穴の悩みから解き放たれツルスベ肌を目指しましょう♪

普通肌
洗顔した後に少しそのままの状態でも、ツッパリ感もテカり感がないなら普通肌。
普通肌は、しっとりとしていてうるおいがあり、キメが細かい肌質を指します。
そのため比較的肌コンディションが良好で、肌のバリア機能が正常に働いている状態。
つまり、化粧水で補給される水分をしっかり維持するために、どんな種類の乳液を利用しても問題ありません。
例えば自分好みのテクスチャーで、使用感がサラッと心地よい乳液を選んでみてはいかがでしょうか?
また、こだわりがなければ、化粧水と合わせてライン使いするのもおすすめです。
普通肌向けの乳液選びで、乾燥や毛穴悩みを緩和させモッチリ肌を目指しましょう♪

乾燥肌
洗顔した直後に化粧水をつけないでいると、肌のツッパリ感が気になる場合は乾燥肌。
肌がカサついているのは、肌の水分と皮脂の分泌量が低下している証拠。
そんな乾燥肌にとって、保湿はとっても重要です。
たとえ高保湿成分が含まれる化粧水を使用していても、乳液を使わないと水分を逃がしてしまい肌の乾燥を招いてしまいます。
このように乾燥肌は水分と油分も両方が足りていないため、肌の水分をギュッと閉じ込め油分をプラスできる高保湿成分の乳液がおすすめ。
代表的な保湿成分は「セラミド」「ヒアルロン酸」「コラーゲン」のため、パッケージなどにある成分表をチェックして選んでください♪

脂性肌(オイリー肌)
洗顔後しばらくして、肌がテカテカしてきたら脂性肌(オイリー肌)の可能性あり。
脂性肌(オイリー肌)とは、皮脂の分泌量が多いタイプの肌。
不規則な生活などで生活リズムが乱れ、皮脂の分泌がどんどん増加し、肌質が急激にオイリータイプになってしまった方も多いのでは?
だから、肌がベタつくから乳液を使わないのは大きな勘違い。
乳液を使わないと水分が保てず、肌が乾燥してしまい皮脂の分泌がエスカレートする場合もあります。
そこで、脂性肌の方は油分量が少なくサラッとした軽いテクスチャーの乳液や、皮脂抑制タイプの乳液を選択してください。
これらの乳液は、塗布後にベタベタとしない使用感のため、毎日の肌ケアにお勧めですよ♪

混合肌
混合肌とは、まるで二面性を持つかのような肌タイプ。
混合肌は、カサカサしやすい部分とベトベトになりやすい部分が顔の中に混在しています。
とくにTゾーンと呼ばれるオデコから鼻にかけてはテカリが発生していて、顔周りや口元のUゾーンはガサガサとした砂漠地帯となりがち。
そこで、混合肌にはどんな乳液を利用すればよいのかというと、皮脂の分泌が多い箇所でも乾燥がみられる可能性から、基本的に保湿力が高い乳液選びがおすすめ。
そのため、ヒアルロン酸やセラミドなどといたった保湿成分が、豊富にふくまれる乳液を選びましょう。
また、乳液をつける際はTゾーンとUゾーンで量を調整してください。
肌にしっかりと潤いを与え肌のキメを整えると、ツヤツヤとした健やかな肌を目指せます。
混合肌でも、適切な乳液選び1つでツヤ肌への道は開けますよ♪

敏感肌
敏感肌とは、ちょっとした刺激で肌がピリピリと反応してしまうデリケートな肌質。
そんな敏感肌には、肌に優しい有用成分が配合された乳液選びが大切。
アルコールや香料、着色料、界面活性剤など肌に負担をかけやすい成分は避け、肌にやさしいセラミドやヒアルロン酸といった保湿成分が豊富に含まれた乳液を選びましょう。
パッチテストやアレルギーテスト※済みの商品を選ぶと、肌への負担をさらに軽減できますよ♪

※全ての方にアレルギ ーが起こらないということではありません
30代女性の肌悩みに適した乳液の種類と選び方
30代の肌は、さまざまな変化に対応しなければならない時期。
そんな時期だからこそ、乳液選びは重要なステップ。
乳液と一言でいっても、その種類は実に多彩。
保湿乳液から皮脂抑制タイプまで、自分の肌の状態や目指す肌のイメージに合わせた乳液選びが大切。
年齢を重ねると肌の悩みも増えますが、だからこそ乳液の選び方ひとつで肌に変化を感じられます。
そこで、乳液の種類について
4つのタイプをみてゆきましょう。
乳液選びのポイントは肌の状態を見極め、それに合う成分を含むアイテムを見つけ出すことからはじまりますよ♪

保湿乳液
保湿乳液とは一般的な乳液、すなわち乳液のスタンダード版。
肌から水分の蒸発を防ぐ目的としている乳液です。
そのため化粧水や美容液の後に、保湿乳液を使うのが適切。
水分を肌にたっぷり与えることが大切ですが、水分を与えただけではすぐに蒸発してしまうんです。
しかも、それが原因で肌がカサカサに・・・。
そこで、活躍するのが保湿乳液。
化粧水で肌に水分をしっかり補給した後は、必ず保湿効果をグンと高めるために乳液を使いましょう。
乳液は水分と一緒に油分もたっぷりと含んでいるため、肌の水分を逃がさない蓋のような役割を果たしてくれます。
乳液にセラミドやヒアルロン酸などの保湿成分が配合された乳液を使うと、肌をプルンとさせより効果的に潤いますよ♪

ティント乳液
ティント乳液のティントとは、英語で「色合い」や「染める」という意味。
その名の通りティント乳液には、ベージュやピンクなどの色がついていて、乳液としての役割と一緒に、化粧下地としても機能するマルチなアイテム。
その魅力は、肌にほんのりと色をつけてくれるのがポイント。
肌のくすみ※や、気になる色ムラをサラッとカバー。
そのため、忙しい朝のメイク時間を短縮したいあなたにピッタリ。
ティント乳液は色がついている分、ナイトケアには向いていないので、朝と夜で使い分けを心がけましょう♪

※乾燥によるキメの乱れた肌印象
UV乳液
UV乳液とは、通常の乳液にUV機能をプラスα。
紫外線ケアを可能にしたスペシャルアイテム。
乾燥をガードしながら、紫外線から肌を守るW効果のある優れもの。
そのため日焼け止め代わりに、このUV乳液を使ってる人も多いんです。
夏だけに限らず、紫外線は1年を通して気をつけたい存在。
そんな時に、肌をサポートしてくれるのがUV乳液。
またUV乳液には、そのままベースメイクとしても使えるタイプもあるので化粧下地としてもOK。
普段使いの化粧下地をUV乳液に変えるだけで、毎日の紫外線ケアもバッチリ行えます。
UV乳液の紫外線カット効果は商品により異なるため、SPF値※1とPA値※2を確認しながら選んでください♪

※1紫外線B波(日焼けや赤みを引き起こす)からの防御力。SPF値が高いほど防御力が強い。※2紫外線A波(肌老化の原因)からの防御力。”+”の数が多いほど防御力が強い。
皮脂抑制タイプ
肌のテカリや毛穴の黒ずみ※1に悩んでいるなら、皮脂抑制タイプの乳液がおすすめ。
オイリー肌だからといって油分が多いアイテムを避け、乳液を使わないという人もいるかもしれません。
でも、乳液は肌の水分をギュッと保つために大切なアイテム。
特に肌がべたつきやすく皮脂の分泌が多いオイリー肌の方は、乳液の皮脂抑制タイプを選んでください。
また皮脂抑制タイプには、ビタミンC誘導体などの皮脂バランスを整える※2成分が含まれ、使うとテカリをシャットアウト。
大人のオイリートラブルに悩んでいるなら、この皮脂抑制タイプの乳液がぴったりですよ♪

※1古い角質や汚れのこと※2水分、油分を補い肌を整えること
乾燥やハリ不足・毛穴悩みに適切な乳液の選び方
30代の肌悩みに対する乳液選びのコツは、その製品の配合成分に注目する点です。
そこで肌悩みについて
2つのタイプに分け紹介します。
乾燥やハリ不足が気になる方
乾燥やハリ不足が気になる方は、保湿成分が豊富に含まれている乳液を選びましょう。
セラミドやヒアルロン酸、アミノ酸などの保湿成分が配合されている乳液は、肌に潤いを与えてハリ感を保つ助けとなります。
また、ペプチドやアスタキサンチンなど、肌のハリをサポートする成分が含まれている乳液もおすすめ。
これらの配合成分のポイントを押さえつつ、自分の肌質や肌の状態に合わせて乳液を選ぶと、理想とする美しい肌印象へ近づけますよ♪

キメの乱れや毛穴の目立ちが気になる方
キメの乱れや毛穴の目立ちが気になる方には肌にツヤを与えるために、皮脂や潤いのバランスを整える有用成分が含まれている乳液を選びましょう。
そのため、ビタミンC誘導体やコラーゲンなどが配合されている乳液は、肌のキメを整え毛穴の目立ちを抑える助けとなります。
テクスチャによる乳液の選び方
保湿成分はもちろん大切ですが、乳液のつけ心地や使用感を左右するテクスチャもポイント。
使い心地が良ければ、毎日のスキンケアもすんなり進みます。
脂性肌でベタつきが気になる方は、サラサラとしたテクスチャや軽い感触の乳液がおすすめ。
また、敏感肌の方には、肌に優しいつけ心地の乳液がピッタリ。
肌をこすりすぎるとダメージにつながりますので、スルスルと伸びのよいテクスチャを選ぶと、必要以上に肌をこすらずに済みます。
予算に合わせた30代女性向けのおすすめ乳液
毎日のスキンケアに欠かせない乳液。
だからこそ、コスパが良くてリピートしやすいアイテム選びが大切。
そこで財布と相談しながら、あなたにフィットする乳液を選んでゆきましょう。
極力予算を抑えたい方は、ドラッグストアで入手できるプチプラの乳液がおすすめ。
このタイプの乳液は価格帯が手頃なだけでなく、詰め替え用があるものも多く、継続使用しやすいのが魅力です。
また、20代より少しランクアップさせて、「ちょっと贅沢なスキンケアもいいかも」と考えているなら、使用感・美容効果ともに納得のデパコス商品をチョイスしてみてください。
このようにプチプラもいいけど、たまには自分へのご褒美に高品質な乳液を選んでみるのもありではないでしょうか。
乳液のメリットとデメリット: 30代女性の肌悩みに対する効果

- テクスチャーが肌に合わない場合がある
- 油分が多すぎる場合や少なすぎる場合がある
- 肌に刺激を与える成分が含まれる場合あり
- 塗り過ぎると毛穴をふさいでしまう恐れあり
- 変わり映えしないこともある
乳液のメリット
- しっとり肌を保湿して乾燥を防ぐ
- ツヤツヤになり健やかな肌を引き立てる
- 肌の滑らかさが増しスベスベになる
- 弾力を向上させハリ肌へと導く
- 肌の柔らかさを保ちキメを整える
- 油分バランスを整えサラサラ肌を目指せる
- 保湿バリアを強化し外部刺激から肌を保護
30代女性はもちろんメンズにもおすすめ人気市販乳液ランキング3選
30代は肌の転換期であり、男性でも女性でも適切なスキンケアが求められます。
※年齢に応じたケア
しかし、乳液選びは多種多様さから難しいもの。
そこで30代の女性はもちろん、男性にもおすすめの市販乳液を
ランキング形式で3アイテムを紹介。
これらの乳液は、肌の保湿からエイジングケア※まで幅広く対応し、日々のスキンケアルーチンに取り入れやすいアイテムばかりですよ♪

※年齢に応じたケア
ニューニート(NeuNeat)外用乳液
【PR】ニューニート(NeuNeat)の外用乳液は、肌をしっとりと保湿しながら、自然なカバー力で肌の美しさを引き立てます。
ベストビューティーアワード2021年上半期に選出!
ニューニート(NeuNeat)外用乳液は、ワンプッシュで肌に透明感*と清潔感を与え、自信を持って1日を過ごせるアイテム。
メイクに時間をかけられない方や、肌を休めたい方に打って付け。
しかもニューニート(NeuNeat)外用乳液は、下地不要で石鹸だけで簡単にオフ。
さらに、ヒアルロン酸や水溶性コラーゲンが配合されているため、肌の水分をしっかりと保ち乾燥から肌を守ります。
ニューニート(NeuNeat)外用乳液があると、肌の美しさと健やかさキープできますよ♪

※透明感とはつややかさ、滑らかさを指します
容量 | 価格* | 肌質 | 肌悩み |
---|---|---|---|
30g | 4,480円 | 脂性肌・乾燥肌・混合肌 | 肌荒れ |
*通常税込価格
つづいて、ニューニート(NeuNeat)外用乳液を使用した方々の口コミ・レビューをごらんください。
肌を補正してくれる
ちょっと出掛けたいときに本当便利なアイテム♪
肌補正してくれるからすっぴんでは…ってときに助かる!
ポンプタイプで自分好みの量が調整しやすい。
伸びも良くて、パパッと滑らかな肌に♪
38歳 混合肌
※個人の感想です。効能および効果を保証するものではありません。
文章引用元:アットコスメ
\今だけ全員20%OFF/
リゾナス(RESONUS)バクチスミルク
【PR】リゾナス(RESONUS)バクチスミルクは、気になる目元口元や色ムラ、ハリ不足といった肌の悩みを集中的にケアできる乳液。
国内製造のバクチオールを1%も配合していて、肌のハリと弾力をサポート。
さらに、肌をキラキラと輝かせるナイアシンアミドや、美容成分の浸透*を助けるペリセアなど、肌に優しい成分がたっぷりと配合。
これらの美容成分が肌奥まで浸透*し、肌内面から潤いを与え外側からは保湿力をキープします。
リゾナス(RESONUS)バクチスミルクなら、肌美効果と肌の健やかさをキープできるんです♪

*角質層まで
容量 | 価格* | 肌質 | 肌悩み |
---|---|---|---|
60g | 10,780円 | 全ての肌質 | エイジングケア※1・くすみ※2 |
*通常税込価格※1年齢に応じたケア※2乾燥によるキメの乱れた肌印象
つづいて、リゾナス(RESONUS)バクチスミルクを利用した方々の口コミ・レビューを紹介します。
低刺激で他の化粧品と一緒に使える
ベタつかず伸びが良くて朝から使えます。
また、レチノール同等の効果が期待できると言う事で毎朝洗顔後に使用しています。
低刺激で他の化粧品と一緒に使えるのもいいですね!
まだ使い始めたばかりなので、今後に期待しながら使っています。
36歳 乾燥肌
※個人の感想です。効能および効果を保証するものではありません。
文章引用元:アットコスメ
肌質に変わって来た
肌が荒れている時は使用した時は少しピリッとしますが、最初だけで その後はヒリヒリは収まり、自分の肌の調子がわかります。
今3か月目ですがさらっとした感じで重たくなく、冬の間はその後に手持ちの美容クリームを塗ったりしました。
翌朝は、本当に肌の調子が良く段々とセラムとミルクだけで足りる肌質に変わって来た気もします。
朝も使えて 他の化粧品も併用出来るので良いです。
48歳 混合肌
※個人の感想です。効能および効果を保証するものではありません。
文章引用元:アットコスメ
\有料会員登録で特別価格/
ナルク(NALC)薬用ミルクローション
【PR】ナルク(NALC)薬用ミルクローションは、保湿力が非常に高いヘパリン類似物質を配合した、なめらかでベタつかない使用感が特長の乳液。
LDK the Beauty A評価受賞※!
このナルク(NALC)薬用ミルクローションは、高い保湿力で肌をしっとりと潤すだけに限らず、なめらかなテクスチャーが肌にスーっと溶け込む感触を楽しめます。
また、フェイスケアだけではなく、全身のスキンケアに活用可能。
さらに、グリチルリチン酸ジカリウムが配合されているため、オイリートラブルや肌荒れ対策にもおすすめ。
ナルク(NALC)薬用ミルクローションがあると、肌トラブルをケアしながらしっとりとした肌を保てますよ♪

※2020年12月号
容量 | 価格* | 肌質 | 肌悩み |
---|---|---|---|
200mL | 2,934円 | 全ての肌質 | 乾燥・肌荒れ |
*通常税込価格
つづいて、ナルク(NALC)薬用ミルクローションを使った方々の口コミ・レビューを案内します。
化粧水の後にこれだけでいい
こっくりとした感触がたまらないです。
ほんとにクリーミーというか、肌に塗るときが気持ちよい。
そして塗った後もべたべたするわけじゃない。
さらさらはしてないけれど、しっとりが好きな人にはよいとおもいます。
冬場はわからないけど、春~秋くらいなら、化粧水の後にこれだけでもよい気がします。
35歳 敏感肌
※個人の感想です。効能および効果を保証するものではありません。
文章引用元:アットコスメ
全くべたつかない
テクスチャーは、若干やわらか。
のびがよく、肌になじみます。
まったくべたつきません。
その後、しっとりします。
乾燥気味の手足に使用します。
56歳 混合肌
※個人の感想です。効能および効果を保証するものではありません。
文章引用元:アットコスメ
\公式サイトなら10%OFF/
【プチプラ】30代におすすめファンケル化粧水&乳液セットランキング3選
30代の肌は移り変わる時期であり、適切なスキンケアが必要。
そのため、保湿力のある化粧水と肌の健やかさを保つ乳液があると肌状況がグ~ンとアップ。
しかしながら、高品質なスキンケア製品は価格が高いと感じる方も多いでしょう。
そこで、品質とコストパフォーマンスに定評のあるプチプラブランドのファンケルから、
30代におすすめしたい化粧水&乳液セットをランキング形式にして3つ紹介。
これらのファンケル製品は、肌の保湿からエイジングケア※まで幅広く叶え、日々のスキンケアに取り入れやすいアイテムばかりですよ♪

※年齢に応じたケア
ファンケル(FANCL)モイストリファインⅡ乳液しっとり
【PR】ファンケル(FANCL)モイストリファインⅡ乳液しっとりは、肌奥までうるおいをたっぷりと与え、肌を滑らかでハリのある状態に保つ乳液。
使用感満足度94%※!
その秘密は、モイストチャージコラーゲンとアクティブセラミドの「Wうるおいアプローチ」にあり。
これらの美容成分が肌奥までしっかりと浸透*し、うるおいを閉じ込め乾燥や毛穴の開き、キメの乱れといった複合的な肌悩みを1度にケアします。
そのため、ファンケル(FANCL)モイストリファインⅡ乳液しっとりを使い続けると、キメをサポートしクリアでなめらかな肌へと導きます。
ファンケル(FANCL)モイストリファインⅡ乳液しっとりを使えば、肌に優しく溶け込むような使用感とともに、日々のスキンケアがより豊かになりますよ♪

※ファンケル化粧品使用感調査実績(調査機関:2017年9月~10月 対象人数:226名)*角質層まで
容量 | 価格* | 肌質 | 肌悩み |
---|---|---|---|
30mL | 1,540円 | 普通肌・混合肌・乾燥肌 | 乾燥・毛穴 |
*通常税込価格
つづいて、ファンケル(FANCL)モイストリファインⅡ乳液しっとりを使用した方々の口コミ・レビューを紹介。
インナードライ肌のケアができる
初購入でしたが、届いた時はボトルのあまりの小ささにビックリ。
記載通りの容量で使っていますがそんなに減りは早くないように感じます。
インナードライ肌のケアにときちんと書いてあるスキンケアはあまりないので助かっています。
頬などはきちんと保湿されているのにTゾーンはテカりません。
20代
※個人の感想です。効能および効果を保証するものではありません。
低価格で潤うしもっちり
敏感肌の私の肌にも合うし、低価格でうるおうしもっちりして毛穴も目立たなくなる!
20代
※個人の感想です。効能および効果を保証するものではありません。
\初回限定特別価格1,500円※/
※税込み・化粧液&乳液セット
ファンケル(FANCL)ブライトニングⅡ乳液しっとり
【PR】ファンケル(FANCL)ブライトニングⅡ乳液しっとりは、くすみ※1や肌あれを1度にケアでき透明感※2に満ちた印象の肌へと導く乳液。
使用感満足度91%※!
独自の美白※3有用成分「アクティブビタミンCα」と肌荒れケア有用成分「グリチルレチン酸ステアリル」の配合。
これらの有用成分が肌奥までしっかりと浸透*し、くすみや肌荒れをケア。
さらに、新配合の「ブライトコントローラー」が肌環境を整え、乾燥によるくすみも晴らします。
とろりとした感触が肌に溶け込むようになじみ、肌奥まで浸透*し輝くような透明感※4ある肌へと導いてくれますよ♪

※エンリッジプラスモニター使用感調査実績(調査機関:2020/8/19~9/17 対象人数:304名)※1乾燥によるキメの乱れた肌印象※2透明感とはつややかさ、滑らかさを指します※3メラニンの生成を抑え、しみ、そばかすを防ぐ※4透明感とはつややかさ、滑らかさを指します*角質層まで
容量 | 価格* | 肌質 | 肌悩み |
---|---|---|---|
30mL | 1,540円 | 普通肌・混合肌・乾燥肌 | くすみ※・肌荒れ |
*通常税込価格※乾燥によるキメの乱れた肌印象
つづいて、ファンケル(FANCL)ブライトニングⅡ乳液しっとりを使用した方々の口コミ・レビューを案内します。
リニューアルしてパワーアップ
美白※も肌荒れも同時にケアできてすごく好きになった!
※メラニンの生成を抑え、しみ、そばかすを防ぐ※個人の感想です。効能および効果を保証するものではありません。
デリケート肌の人にもおすすめしたい
わたしは冬や季節の変わり目が荒れちゃう敏感肌なんですが、保湿力あって、刺激もなく使えたから肌がデリケートな人にもおすすめ!
※個人の感想です。効能および効果を保証するものではありません。
美白※と肌荒れ同時ケアできる
肌あれしてる時って美白※スキンケアを使うとしみたり刺激になりそうで敬遠しがち…
そんな悩みが気にならなくなる❤
※メラニンの生成を抑え、しみ、そばかすを防ぐ※個人の感想です。効能および効果を保証するものではありません。
\初回限定特別価格1,800円※/
※税込み・化粧液&乳液セット
ファンケル(FANCL)エンリッチプラス乳液Ⅱしっとり
【PR】ファンケル(FANCL)エンリッチプラス乳液Ⅱしっとりは、毎日の基本ケアで気になる目元口元を目立たなくする乳液。
使用感満足度91%※!
ファンケル(FANCL)エンリッチプラス乳液Ⅱしっとりにはシワ改善有用成分※1が含まれ、肌にやわらかなヴェールをまとわせ美容保湿成分を閉じ込め弾むような肌へと導きます。
さらに、トリプルハリ肌成分※2が肌にハリを与え、浸透力※3の高いカプセルがうるおい成分を角層の深部までしっかりと届けます。
ファンケル(FANCL)エンリッチプラス乳液Ⅱしっとりで、肌に豊かな潤いを与えながら気になる目元口元を徹底ケアしてくれますよ♪

※お客様モニター調査結果より(調査機関:2021/7/7~8/6 対象人数:327名)※1ナイアシンアミド※2加水分解コラーゲン液-4、エクトイン、メマツヨイグサ抽出液(保湿)※3透明感とはつややかさ、滑らかさを指します
容量 | 価格* | 肌質 | 肌悩み |
---|---|---|---|
30mL | 1,870円 | 乾燥肌・混合肌・敏感肌 | 乾燥・エイジングケア※ |
*通常税込価格※年齢に応じたケア
つづいて、ファンケル(FANCL)エンリッチプラス乳液Ⅱしっとりを利用した方々の口コミ・レビューをみてゆきましょう。
守りの保湿ケアだけではなく攻めのエイジングケア※も
医薬部外品のシワ改善スキンケアだから、もっちりハリ肌を目指す人におすすめ。
保湿成分として注目の「エクトイ ン」を内包した「速攻型エクトイ ンカプセル」が配合されており、肌の保湿ケアによさそうです。
※年齢に応じたお手入れ※個人の感想です。効能および効果を保証するものではありません。
肌にツヤや弾力が出て乾燥も気にならなくなった
伸びがいいので少量でもしっかりとしたうるおいがあって丁寧なスキンケアができるのがうれしい。
敏感肌や肌荒れを起こすようなデリケート肌の人にもおすすめです!
※個人の感想です。効能および効果を保証するものではありません。
\初回限定特別価格1,800円※/
※税込み・化粧液&乳液セット
【ドラッグストア】30代毛穴悩みシミ対策におすすめ乳液ランキング3選
30代になると、肌の悩みは多様化。
特に毛穴の開きやくすみ※1は、見た目年齢を大きく左右する要素となります。
そんな30代の肌悩みに対応するためには、日々のスキンケアが重要となります。
しかし、どんなスキンアイテムを選ぶのがよいのか迷ってしまう方も多いでしょう。
そこで、手軽にドラッグストアで入手できる、毛穴悩みやシミ対策※2におすすめの乳液を
ランキング形式で3アイテムを紹介。
これらの乳液は肌トラブルをケアしながら、美しい肌へと導いてくれますよ♪

※1乾燥によるキメの乱れた肌印象※2メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ
エリクシール(ELIXIR)ルフレバランシングおしろいミルクC
【PR】エリクシール(ELIXIR)ルフレバランシングおしろいミルクCは、朝のスキンケアに持って来いの乳液。
おしろい効果でテカリを抑え、毛穴をカバーし肌の透明感※1を引き立てます。
また、皮脂と水分のバランスを整える特性があり、うるおいを保ちつつ毛穴の目立ちにくい「つや玉」肌を実現。
さらには自然なカバー効果でくすみ※2や色ムラも隠し、フレッシュブーケの香りが心地よい気分を演出します。
ルフレバランシングおしろいミルクCは、肌にすばやくなじみ、べたつきのないみずみずしい感触で、SPF50+・PA++++の高い紫外線防止効果も備えていますよ♪

※1透明感とはつややかさ、滑らかさを指します※2
容量 | 価格* | 肌質 | 肌悩み |
---|---|---|---|
35g | 1,980円 | 普通肌 | 毛穴 |
*通常税込価格
つづいて、エリクシール(ELIXIR)ルフレバランシングおしろいミルクCを使用した方々の口コミ・レビューをごらんください。
ほんのりいい香り
肌がしっとりして明るく※見えるのでとても使いやすいです。
薄いメイクだけの時はおしろいミルクだけで十分。
洗顔もすぐに落ちるので、肌には優しいと思います。
香りもほんのりいい香りなので、おすすめです!
23歳 乾燥肌
※表情のこと※個人の感想です。効能および効果を保証するものではありません。
文章引用元:アットコスメ
日焼け止め特有の重さを感じない
化粧水をつけただけで使用できるので時短にもなっています。
使い心地も軽く、SPF50なのに日焼け止め特有の重さを感じないところが好きです。
30歳 混合肌
※個人の感想です。効能および効果を保証するものではありません。
文章引用元:アットコスメ
≫≫ Amazonで注文する
≫≫ 楽天市場で購入する
無印良品エイジングケア※1薬用美白※2乳液
【PR】無印良品エイジングケア※1薬用美白※2乳液は、岩手県釜石の天然水をベースにしたスキンケアシリーズです。
有用成分のビタミンC誘導体がメラニンの生成を抑え、シミやソバカスを目立たなくします。
さらに、トラネキサム酸が肌荒れを予防し肌の健やかさを維持。
椿・バラ・柚子・ユキノシタなど11種の天然美肌成分と、ヒアルロン酸、コラーゲンなど7種の機能成分が含有。
乾燥やエイジングサイン※1が気になる肌を、しっとりとなめらかに整えます。
無印良品エイジングケア※1薬用美白※2乳液は、自然由来の成分による優れた保湿力と美白※2ケアで肌にハリと透明感※3を与えてくれますよ♪

※1年齢に応じた手入れ※2メラニンの生成を抑え、しみ、そばかすを防ぐ※3透明感とはつややかさ、滑らかさを指します
容量 | 価格* | 肌質 | 肌悩み |
---|---|---|---|
200mL | 1,990円 | 普通肌・乾燥肌 | シミ※・そばかす・乾燥 |
*通常税込価格※乾燥による
つづいて、無印良品エイジングケア※1薬用美白※2乳液を使った方々の口コミ・レビューを案内します。
※1年齢に応じた手入れ※2メラニンの生成を抑え、しみ、そばかすを防ぐ
冬場の乾燥の時期にはちょうど良い
肌に乗せて馴染むのに時間がかかりますが、翌朝はしっとりしているので冬場の乾燥の時期にはちょうど良いです。
乾燥肌の旦那も楽しみないから使いやすいと言って化粧水と一緒にライン使いしていますが、確かに翌朝までカサカサしていません。
ただ、もたつくので夏場は無理そう。
秋冬用にして使います。
32歳 混合肌
※個人の感想です。効能および効果を保証するものではありません。
文章引用元:アットコスメ
肌が明るくなった
化粧水は他にいろいろと持っているため、乳液のみ使用しています。
とろみ具合が手でなじませるのに丁度良いです。
エイジングケア※商品にありがちなベタつきもありません。
使い始めてから、肌が明るくなりハリもでてきたような…。
50歳 混合肌
※年齢に応じたお手入れ※個人の感想です。効能および効果を保証するものではありません。
文章引用元:アットコスメ
≫≫ Amazonで注文する
≫≫ 楽天市場で購入する
チューンメーカーズ(TUNEMAKERS)原液ブライトニング乳液
チューンメーカーズ(TUNEMAKERS)原液ブライトニング乳液なら、肌のキラキラ感を目指せますよ♪

容量 | 価格* | 肌質 | 肌悩み |
---|---|---|---|
100mL | 4,180円 | 全ての肌質 | シミ※・そばかす |
*通常税込価格※乾燥による
つづいて、チューンメーカーズ(TUNEMAKERS)原液ブライトニング乳液を利用した方々の口コミ・レビューを紹介。
しっかりと保湿してくれる
ベタつきもなく、すぐに肌になじみ、私の肌にとってもマッチしていました。
ベタつきがないのにしっかりと保湿してくれます。
肌に馴染ませていくと浸透*していく感じがあり、日焼け止めやメイクの響きにくいと感じました!
27歳 混合肌
*角質層まで※個人の感想です。効能および効果を保証するものではありません。
文章引用元:アットコスメ
【デパコス】30代の肌にハリを与えるおすすめ乳液ランキング3選
30代になると、肌のハリや弾力が気になり始める方も多いでしょう。
そんな年代にぴったりなのが、肌にハリを与える乳液です。
しかし、数多くの商品が市場に出回っているため、どれを選べば良いのか迷ってしまう方もいるでしょう。
そこで、30代の肌にハリを与えるデパコスおすすめ乳液を
ランキング形式にして3アイテムを案内します。
これらの乳液は高品質な成分を配合し、肌奥まで浸透*させハリと弾力をサポートしてくれますよ♪

ポーラ(POLA)B.AミルクN
【PR】ポーラ(POLA)B.AミルクNは肌に溶け込むような濃密なミルクが、肌にフワッと弾むようにハリとツヤ感で満たします。
ポーラ(POLA)B.AミルクNでは、肌にやわらかくほどける瞬間から角層への浸透*まで、肌が喜ぶような感覚を味わえます。
さらに、柔らかくみずみずしい香りが、日々の疲れた印象※をリフレッシュ。
ポーラ(POLA)B.AミルクNなら、肌にとっての贅沢な時間を刻めますよ♪
*角質層まで※乾燥による
容量 | 価格* | 肌質 | 肌悩み |
---|---|---|---|
80mL | 22,000円 | 乾燥肌 | 乾燥・エイジングケア※ |
*通常税込価格※年齢に応じたケア
つづいて、ポーラ(POLA)B.AミルクNを使った方々の口コミ・レビューをみてゆきましょう。
ぷるっと潤った肌になる
すーっと浸透*して、油っぽさを感じないくらいベタつきが無い。
ぷるっと潤った肌になります。
浸透*と潤いの感触が、とても好みなミルクです。
50歳 混合肌
*角質層まで※個人の感想です。効能および効果を保証するものではありません。
文章引用元:アットコスメ
錯覚させてくれた
ローションでしっかり保湿した肌にこの乳液で蓋をする。
もともとスキンケアの最後の蓋はクリームが好きだったのもあって初めはこんな心許ない乳液を2プッシュのみで足りるのか!?ととても不安だったのですが…
なんの問題もなかったのにビックリ。
わたしの肌、乳液でいけたの?
と思ったのですが、わたしの肌の問題ではなくBAシリーズの良さがそう錯覚させてくれました。
33歳 乾燥肌
※個人の感想です。効能および効果を保証するものではありません。
文章引用元:アットコスメ
アルビオン(ALBION)フラルネフルリファインミルクEM
【PR】肌の美しさを引き立てるキメに焦点を当てたアルビオン(ALBION)フラルネフルリファインミルクEM。
アルビオン(ALBION)フラルネフルリファインミルクEMを肌に塗布すると、すぐに肌表面を細かく整え高精細なキメのある美肌へと導きます。
しかも、濃密な乳液が肌(角層)の隅々まで行き渡り、うるおいに満ちキメが細かく弾むようなハリのある肌をサポート。
アルビオン(ALBION)フラルネフルリファインミルクEMを使うと、滑らかさと豊かさを感じさせシルクのような肌を目指せますよ♪

容量 | 価格* | 肌質 | 肌悩み |
---|---|---|---|
110g/200g | 3,300円/5,500円 | 乾燥肌・混合肌 | 乾燥・エイジングケア※ |
*通常税込価格※年齢に応じたケア
つづいて、アルビオン(ALBION)フラルネフルリファインミルクEMを使用した方々の口コミ・レビューを案内します。
必要不可欠な乳液
リニューアルされて買ってみましたが、匂いは変わらず落ち着くいい香りで使い心地も前と変わらず、むしろよくなった気がします!
私には必要不可欠な乳液なので引き続き使っていきたいと思います。
27歳 混合肌
※個人の感想です。効能および効果を保証するものではありません。
文章引用元:アットコスメ
肌が柔らかくなる
デパコスながら、比較的安価で購入しやすい商品だと思います。
先行乳液なので現在使用しているスキンケアにプラスして使えるのもトライしやすいポイントだと思います。
肌が柔らかくなる感じがあります。
22歳 混合肌
※個人の感想です。効能および効果を保証するものではありません。
文章引用元:アットコスメ
≫≫ Amazonで注文する
≫≫ 楽天市場で購入する
カネボウ(KANEBO)バウンシングエマルジョン
【PR】カネボウ(KANEBO)バウンシングエマルジョンは、水分と油分のバランスを整え肌にとろけるような感触を与える乳液。
軽やかな肌なじみで、しっとりとやわらかく肌を保ちハリと細やかなキメを引き立てます。
また、保湿有用成分ハイドラボタニカルコンプレックスを配合。
アロマティートピアの香りが、心地よいリラクゼーションを演出します。
カネボウ(KANEBO)バウンシングエマルジョンを使用すると、肌に弾力をもたらし若々しい印象へと導きますよ♪

容量 | 価格* | 肌質 | 肌悩み |
---|---|---|---|
100mL | 6,600円 | 乾燥肌・混合肌・敏感肌 | 乾燥 |
*通常税込価格
つづいて、カネボウ(KANEBO)バウンシングエマルジョンを使った方々の口コミ・レビューをごらんください。
ライン使いでテンションアップ
肌がとにかくもっちりします。
ほんのりと優しい香りに包まれてスキンケアがたのしくなります。
ライン使いでテンションアップです。
27歳 混合肌
※個人の感想です。効能および効果を保証するものではありません。
文章引用元:アットコスメ
肌馴染みが良くしっとり
化粧水が物凄く自分に合っていたので、乳液も購入しました。
やはり、いいです!
肌馴染みが良く、しっとりします。
しばらく使っていきたいと思います。
22歳 乾燥肌
※個人の感想です。効能および効果を保証するものではありません。
文章引用元:アットコスメ
≫≫ Amazonで注文する
≫≫ 楽天市場で購入する
30代女性の肌に適切な乳液の使い方と順番
30代の女性にとって、スキンケアの中心となるのが乳液の存在。
洗顔後はサッと水分と油分を補うためにも、化粧水と乳液をセットで使用するのがおすすめ。
ただし、乳液を塗るだけでは、その効果を十分に発揮できません。
そこで、トロンとしたテクスチャーの乳液を余すことなく活かすために、以下の手順で行いましょう。
- さくらんぼ2つ分を手のひらに取る。
- 手の温度で乳液を温め肌に浸透*しやすくする。
- 乾燥しやすい頬と目元から始めて、額・鼻などに塗り広げます。
- 目の周りや小鼻の横、口角の横など、細かいところの塗り忘れに注意しながら丁寧におこないましょう。
- 両手で顔全体を軽く押さえながらハンドプレスで完了。
また、フェイスラインや首筋、デコルテなどにも手に余った乳液を塗り広げれば、ますます美しさに磨きがかかります。
これらのポイントを押さながら乳液の効果を生かし、30代女性の肌をもっちり美しく保ちましょう♪

30代女性の肌悩みに適した乳液の選び方まとめ
ここまでプチプラからデパコスまで幅広く、30代女性の肌悩みにあわせた「乳液おすすめ人気ランキング」を紹介してきました
これらの乳液は、乾燥、ハリ不足、毛穴の悩みなど、30代女性特有の肌悩みに対応しています。
そこで、保湿力・吸収性・成分・価格帯など、あなたの肌とライフスタイルに合わせた乳液選びが重要です。
あなたの肌にピッタリな乳液を見つけ、あなたの美しさをよりアップさせましょう♪
